【写真掲載】太鼓の森づくり&そば打ち体験
太鼓の森 下草刈り

そば打ち体験

名称: 太鼓の森づくり&そば打ち体験
日程: 平成26年8月24日(日)
時間: 10:30~太鼓の森づくり 12:00~そば打ち体験
場所: 日本太鼓協会 太鼓の森(埼玉県東秩父村)
2014年08月17日 10:00
【写真掲載】太鼓DE国際交流inスリランカ2014
太鼓DE国際交流inスリランカ2014

スリランカ日本国大使館 表敬訪問
日本太鼓協会 諏訪会長とスリランカ特命全権大使 粗信仁様

コロンボ日本人学校 訪問

日本人会盆踊り大会 迎え太鼓

日本人会盆踊り大会 メインステージ演奏

盆踊り

二コンボ仏子の会幼稚園 訪問

歓迎の舞

二コンボ仏子の会幼稚園 演奏

サンセットビーチ和太鼓ライブ

サンセットビート和太鼓ライブ
◆名 称: 太鼓DE国際交流inスリランカ2014
◆日 時: 2014年7月17日(木)~21日(月)
◆場 所: スリランカ コロンボ、二コンボ
◆主 催: 和太鼓 集 スリランカプロジェクト
◆後 援: 一般財団法人日本太鼓協会、特定非営利活動法人マンゴーハウスNPO
2014年08月16日 00:00
【開催中】夏季和太鼓講座開催
太鼓協会主催 夏季和太鼓講座
内容 |
一般、お子様向けに和太鼓講座を開催します。全5回で行われ全てを受講すれば太鼓協会からの修了課程を授与します。和太鼓初心者向けの内容となっていますのでどなたでも参加が可能です。 |
開催:県活コース |
【場所】
埼玉県県民活動センター
(埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6-26)
【日程】
第1回…7月5日(土)
第2回…7月12日(土)
第3回…7月19日(土)
第4回…7月26日(土)
第5回…8月2日(土)
【会場】
視聴覚室
【時間】
子供クラス…13:30~14:30
一般クラス…15:00~16:30
【料金】
子供クラス…¥5,000
一般クラス…¥10,000
※全5回分
※資料代含む
【講師】
太鼓協会認定講師
【申込】
048-543-1677
(日本太鼓協会事務局まで) |
開催:クレアコース |
【場所】
クレアこうのす
(埼玉県鴻巣市中央29-1)
【日程・会場】
第1回…7月19日(土) 大ホール
第2回…8月9日(土) 小ホール
第3回…8月16日(土) 小ホール
第4回…8月17日(日) 小ホール
第5回…8月23日(土) 小ホール
【時間】
子供クラス…13:30~14:30
一般クラス…15:00~16:30
【料金】
子供クラス…¥5,000
一般クラス…¥10,000
※全5回分
※資料代含む
【講師】
太鼓協会認定講師
【申込】
048-540-0540
(クレアこうのす2階事務局まで) |
問い合わせ |
048-543-1677 日本太鼓協会まで |
2014年06月01日 00:00
【写真掲載】ジャカルタ「絆」太鼓フェスティバル
◆名 称: ジャカルタ「絆」太鼓フェスティバル
◆日 時: 2014年5月24日(土)夕方から夜、5月25日(日)夕方から夜
◆場 所: インドネシア共和国ジャカルタ首都特別州南ジャカルタ市
「リトル東京ブロックM 縁日祭2014年」特設会場
◆参加団体: 2団体 林田ひろゆき&松野鬼城太鼓、 加藤拓三
◆主 催: 毎日新聞社、インドネシア・コンパス紙、縁日祭実行委員会
◆協 力: 一財)日本太鼓協会
◆後 援: 在インドネシア日本大使館、インドネシア外務省、ジャカルタ特別州
ジャカルタ縁日祭
毎日新聞
じゃかるた新聞
コンパス新聞
在インドネシア日本国大使館2014年05月25日 00:00
【写真掲載】太鼓祭in東秩父村2014 太鼓の森づくり

太鼓の森づくり

下草刈り

植林

和太鼓 趣 (東京都立川市)

啝音(わん) (東京都あきる野市)

なみきっず太鼓クラブ (埼玉県川越市)

音笑(おとえみ) (埼玉県川越市)

和太鼓 我道 武蔵 (神奈川県相模原市)

鬼太鼓座と観客が一緒に演奏
太鼓祭in東秩父村2014 太鼓の森づくり
日 時: 2014年5月18日(日)
会 場: 東秩父村 和紙の里(演奏)
(埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂441 TEL0493-82-1468)
太鼓の森: 城山保育園 裏山(下草刈り)
(埼玉県秩父郡東秩父村御堂16-1 TEL0493-82-1234)
料 金: 入場無料
出 演: 6団体
・和太鼓 趣 (東京都立川市)
・啝音(わん) (東京都あきる野市)
・なみきっず太鼓クラブ (埼玉県川越市)
・音笑(おとえみ) (埼玉県川越市)
・和太鼓 我道 武蔵 (神奈川県相模原市)
・鬼太鼓座
主 催: (一財)日本太鼓協会
協 賛: (株)諏訪工芸
2014年05月18日 00:00
【写真掲載】太鼓祭inさいたま新都心2014

たいこちゃん

二代目YUKIMIガールズ

小川塾

武蔵野大学 和太鼓同好会 隼

和樂

小川組 絆

D&D BERRY

和太鼓 川越

和太鼓 TSUDOI (和太鼓 つどい)

黒潮流みつもり太鼓
太鼓祭inさいたま新都心2014
日 時: 2014年3月9日(日) 11:00~13:00
会 場: さいたま新都心 けやきひろば(埼玉県さいたま市)
料 金: 入場無料
出 演: 9団体
主 催: (一財)日本太鼓協会
協 賛: (株)諏訪工芸
さいたま新都心 けやきひろば
2014年03月09日 13:00
【写真掲載】太鼓祭in鴻巣びっくりひな祭り2014

登戸ささら獅子舞保存会 (埼玉県鴻巣市)

北本あずま太鼓 (埼玉県北本市)

伊奈町綾瀬太鼓 (埼玉県伊奈町)

日本太鼓協会 公認指導員

和太鼓 破魔 キッズチーム 凛打 (東京都豊島区)

臺南市鼓樂協會 (台湾)

沖縄創作太鼓 黄龍 (埼玉県さいたま市)

凜打 (埼玉県鴻巣市)

鴻巣市長&県議 大太鼓演奏

東京理科大学和太鼓サークル 樹

KEYAKI Jr (埼玉県川口市)

鴻巣楽鼓の会 (埼玉県鴻巣市)

和太鼓 我道武蔵 (神奈川県相模原市)

和太鼓荒川社中 (ゲスト出演)
●太鼓祭in鴻巣びっくりひな祭り2014
日 時: 2014年2月16日(日)
開 場: 12:30
開 演: 13:00
終 演: 16:20
会 場: クレアこうのす 大ホール(埼玉県鴻巣市)
料 金: 入場無料
出 演: 13団体
主 催: (一財)日本太鼓協会
共 催: 鴻巣市
協 賛: (株)諏訪工芸
鴻巣びっくりひな祭り2014 公式ホームページ
2014年02月16日 00:00
【2月2日~3月16日】第4期公認指導員講習
【太鼓協会第4期公認指導員募集】
●目的
和太鼓指導員を育成し、和太鼓文化の発展を目標とする。
●募集資格
年齢18歳以上の健康な方
和太鼓経験5年以上
太鼓が好きで情熱のある方
●定員人数
30名まで
●募集用紙
当HPよりダウンロード →
PDF形式 word形式
●申込方法
申込用紙に必要事項を記入の上、太鼓協会宛の郵送でお送りください。
●審査内容
-1次審査- 書類審査(履歴書・太鼓経歴書必須)
-2次審査- 面接
●実技指導
2次審査通過者のみ実技指導へ移行
●申込締切
平成26年1月10日消印有効
●取得階級
太鼓協会C級ライセンス
●面接
平成26年1月より順次
個別またはグループ面接にて実施
●講習日時
第1回… 平成26年2月2日(日) 13:00~18:00
第2回… 平成26年2月9日(日) 13:00~18:00
第3回… 平成26年3月9日(日) 13:00~18:00
●試験
最終試験… 平成26年3月16日(日) 13:00~
●場所
和太鼓スタジオすわんど (埼玉県さいたま市中央区新都心8番地さいたまスーパーアリーナ5階)
●料金
講習料金… ¥20,000/全講習分
試験受講料… ¥4,000
●備考
日本太鼓協会への入会必須(別途年会費¥10,000)
2013年12月25日 10:00
【10月12日発行】毎日新聞 別刷特集号
毎日新聞 別刷特集号 平成25年10月12日発行 ※無断転載禁止
2013年10月15日 01:00
【結果発表】太鼓祭inクレアこうのす 第7回東日本大会
≪組太鼓の部≫

【組太鼓一般の部 優勝】 是空

【組太鼓一般の部 準優勝】 創作和太鼓集団 打鼓音

≪組太鼓ジュニアの部≫

【組太鼓ジュニアの部 優勝】 鼓摩の会 和太鼓和樂ジュニア

【組太鼓ジュニアの部 準優勝】 創作和太鼓集団 打鼓音ジュニア

≪大太鼓の部≫

【大太鼓の部 優勝】 横山 隼人

【大太鼓の部 準優勝】 上岡 強太
●太鼓祭inクレアこうのす 第7回東日本大会
日時: 2013年9月22日(日)開場14:30 開演15:00
会場: クレアこうのす 大ホール(埼玉県鴻巣市)
料金: 1,000円(全席指定)
出演: 組太鼓一般の部8団体/組太鼓ジュニアの部8団体/大太鼓の部8名
/ゲスト1団体
審査方法: 組太鼓一般の部、ジュニアの部 【本選】観客投票+特別審査員票
大太鼓の部 【本選】特別審査員票
<出演団体>
◆東日本大会 組太鼓ジュニアの部 8団体(出演順)
1、鼓摩の会 和太鼓和樂ジュニア
2、愛泉童子太鼓
3、創作和太鼓集団 打鼓音ジュニア
4、伊奈町綾瀬太鼓
5、昭和町 笑和太鼓
6、本陣太鼓
7、茂木愛泉太鼓
8、武蔵青嵐太鼓 山組
◆東日本大会 組太鼓一般の部 8団体(出演順)
1、和太鼓 我道 武蔵
2、都立府中東高校「府 higashi 打撃團」
3、みのり太鼓
4、創作和太鼓集団 打鼓音
5、和太鼓グループ彩
6、龍虎太鼓
7、大太坊
8、是空
◆東日本大会 大太鼓の部 8名(出演順)
1、塚本 隼也
2、道山 英太郎
3、池内 順平
4、湯沢 一樹
5、飛龍 源一郎
6、上岡 強太
7、横山 隼人
8、石河 大
◆ゲスト団体
●鬼太鼓座
2013年09月22日 00:00